受験生の保護者の方へ - 金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー
2021.04.13教育情報

受験生の保護者の方へ


みなさんこんにちは。

東大セミナーの中川です。

 

高校入試、大学入試の合格発表も終わり、

また新しく受験生になる生徒たちが

たくさんいます。

 

そして、

中には中3生になるお子様と

高3生になるお子様をお持ちの方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

ダブル受験というやつですね。

 

保護者の方々から

よくある質問にお答えします。

是非参考にしてください。

 

 

Q1.

「勉強しなさい!」は

言わないほうが

良いのでしょうか?

 

A.

言ってもいいです!!

 

 

よく「勉強しなさい!」は

言ってはいけないと言われますが、

一番よくないのが

「本当は勉強しなさい!と

 言いたいのに我慢する」ということです。

 

我慢すると以下のサイクルに入ります。

 

我慢する

ストレスたまる

でも言ってはいけない

我慢する

爆発する

ケンカになる・・・

 

いかがでしょうか?

 

保護者の方もストレスを

ためないことが大事です。

言いたくなった時は言うのが一番です。

 

しかし、そうはいってもやはり

「”勉強しなさい”というと

機嫌が悪くなるから言いたくない」

という方もいます。

 

その場合は、これからお子様と

しっかり話し合いをしてください。

ルール決めです。

 

このルールはお互いが納得した

ルールでないと意味がないので、

時間を取って真剣に話しあう必要があります。

 

具体的には

「イライラしているときは

 どう接したらいい?」や

「1日のスケジュールを決める」などです。

 

しっかりルール決めすることで

お互いにストレスを抱えにくくなります。

 

保護者の方ほとんどが

「受験に失敗しないように」とか

「自分のやりたことをできるように

 今は選択肢をとにかく増やしてほしい」

などなど、とにかく心配で、

心配で、心配でついつい怒ってしまう・・・。

 

いろいろありますが、

一番大事なのは真剣に向き合い

本当の気持ちを伝えることです。

 

少し恥ずかしいこともあるかもしれませんが

お子様への本当の気持ちを真剣に

向き合って伝えることです。

 

そうすれば、

何をしても良い方向へ向かうと思います。

 

変に「親とはこうあるべき!!」と

力まなくていいと思います。

 

みんな同じ人間です。

常に平常心は無理です。

 

私は皆さんが自分に正直に

自分らしく生きることが

一番周りに良い影響を

与えるのではないかと思います。

 

 

 

SNSでシェアする
冬期講習のご相談・お申込みはこちら
カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、38年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
Instagram X facebook
お問い合わせ・お申込みはこちら