こんにちは。広報の篠原です。
夏休みもいよいよ最終日となりました。
先生インタビューも少しずつバージョンアップしていきたいと考えております。
今回は、県庁西校の濵上昌英さんを取材しました。
濵上と申します。
生徒と保護者皆さんが笑顔になってもらえる教室づくりを心がけております!
いつも新しい気持ちで何事にもチャレンジして参りますので、
よろしくお願いいたします。
きっかけは「人の役に立ちたい」と思ったからです。
前職で、生徒たちの成長に関わる機会があり、
それがこれまでの経験の中で最も社会貢献できていると感じ、
塾に専念したいと思いました。
相手の立場に立って、
求められている事に応えるという事です。
良かったことは、
合格の瞬間に立ち会えることも勿論そうなのですが、
「僕、頑張ったよ!」という言葉を生徒本人から聞けることです。
生徒が「成長したな」と思える瞬間に
立ち会えることが、一番うれしいです。
大変なことは、
生徒や保護者の方への接し方について、
試行錯誤することですね。
大変ですけど、自分も成長しながら、真摯に向き合っていきたいと思います。
私は単純に、楽しい事を考えます!
楽しい事を考えて、気分転換をして、行動に移す!
もしくは、これをやる事で誰かの為につながるんだ!と考えます。
やはり、先生の熱意ではないでしょうか。
生徒に対してどういう風に接するか考え、
コーチングすることによって
どの先生も生徒の「やる気」に対して
働きかけることができていると思いますし、
それが保護者様の満足度にもつながっていると思います。
「やればできる」という事を必ず伝えています。
「自分自身の限界を作るな」と。
我々は生徒の味方なので、常に前向きになれるような声掛けをしています。
僕も授業を聞いていても、
勉強する目的がわからなかったんですよ、最初。
でも何回も何回も聞いているうちに、
結局それが「何のために勉強しているのか」が
わかった時があって。
勉強してる目的が見えた時ほど、強いものは無かったです。
すべてそれが繋がって、「だからこれをやってるんだ」
というものが解った時ほど
人間の力を発揮できるものはないと思います。
なので、「あきらめずに勉強してほしい」という事を受験生には言いたいです。
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.