「考えは言葉となり」 - 金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー
2013.03.01塾長ブログ

「考えは言葉となり」


考えは言葉となり
言葉は行動となり
行動は習慣となり
習慣は人格となり
人格は運命となる

 

これは英国の元首相サッチャー女史の言葉です。
近ごろ知りましたが、なんと素晴らしい言葉ではありませんか。
私たちは、ものごとについて導入の「考え」すらない場合も結構あります。

 

仕事をするに当たっても現状の説明はそれなりにできるのですが、どうしたら良いかの自分なりの「考え」がないといったことがよくあります。
「考え」がなければ「言葉」は生まれません。
また「言葉」があっても「行動」がなければ「考え」がないのと変わりません。
しかし、これもよくあることです。

 

「行動」の積み重ねが「習慣」となることは、卑近な例ですが歯磨き一つとってもわかることです。
「習慣」が「人格」となることは挨拶・礼儀などで実感できます。キチンとした挨拶一つでふだんの人となりがわかり、人間関係に良い影響を与えます。
良い「人格」は良い「運命」をもたらすことは経験的に悟るしかありませんが肯首けます。
古来、人格の陶冶を目指して修養したのは、それが運命を拓くことを確信していたに違いありません。

 

ふだんから、「口と心と行い」の三つ揃った生活を送りたいものです。 人は他の人の信頼を得るのは非常に難しいことですが、「口と心と行い」の不一致でそれを失うのは簡単です。 心したいと思います。

 

SNSでシェアする
冬期講習のご相談・お申込みはこちら
カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、38年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
Instagram X facebook
お問い合わせ・お申込みはこちら