「受験生への箴言」 - 金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー
2007.11.01塾長ブログ

「受験生への箴言」


大学受験の古文のマドンナ、荻野文子先生の言葉に「あきらめない、あせらない、あなどらない。」という箴言がある。すべて「あ」から始まり、受験生に贈る言葉として的確であり、お見事というより他ない。
「あきらめない」はことのほか重要で、あきらめたらその時点で終わりである。現時点で志望校合格を決してあきらめてはならない。これからどれだけでも学力は伸びる。時間は十分にある。15歳や18歳で、ものごとをあきらめることは到底似合わない。
「あせらない」ことは集中力の発揮に不可欠である。「急いては事を仕損ずる」の諺通り、あせりは禁物である。集中力は豊富な勉強量によって身につく。単なる心構えによって身につくものではない。それは各界の一流と呼ばれる人たちの言からも明らかだ。
「あなどらない」は受験を甘く考えないということだ。あなどれば、自分に隙ができ破滅のもとになる。過去問をしっかり分析して、それに合わせた勉強が必要だ。正答できないことを恐れて過去問を避けてはならない。受験には正確な自己認識にもとづく克己が求められる。

SNSでシェアする
冬期講習のご相談・お申込みはこちら
カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、38年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
Instagram X facebook
お問い合わせ・お申込みはこちら