2025年度 福井大学 教育学部 合格体験記! - 金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー
2025.03.23合格体験記

2025年度 福井大学 教育学部 合格体験記!


皆さんこんにちは。

石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。

2025年度 福井大学 教育学部 合格体験記を掲載いたします。

 

2025年度 福井大学 教育学部 学校教育課程初等教育コース 合格!
松任・白山校 Iさん

 


目次

1 合格メッセージ

2 東大セミナーに入会した理由について

3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと

4 後輩へのメッセージ・アドバイス


 

 

合格メッセージ


自分は共通テスト1ヶ月前に、英語の文章が読めなくなるスランプになっていた。本番が近いこともあり焦っていたが、あえて温泉に行くなどして体を休めて気持ちを落ち着かせ、ゆっくり回復させた。

勉強に対するモチベーションが無くなったときは、自分が合格した時の姿を想像したり、YouTubeでモチベーションビデオを見て自分を鼓舞させた。

 

 

東大セミナーに入会した理由について


そろそろ受験勉強をしないといけないと思っていた時に、姉がこの塾に通っていたので自分もここに入会することに決めた。

 

 

東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと


自分のわからないところや、基礎的なところを授業で丁寧に理解することができた。

 

 

後輩へのメッセージ・アドバイス


受験はとにかく早く始めることが命なので、今この時が始めるタイミングだと思って頑張って欲しい。

 

 


素敵なメッセージをありがとうございました!

SNSでシェアする
カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、38年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
Instagram X facebook