D・カーネギーの「人を動かす」とスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」は自己啓発本として白眉であると思う。「人を動かす」は特に人間関係を如何に良好にするかということに力点が置かれているのに対して「7つの習慣」はタイトルにあるように充実した人生を送るうえで有益で効果的な習慣に着目している。ここでは「7つの習慣」について少し触れたいと思う。私の手元に、「13歳から分かる!7つの習慣 -自分を変えるレッスン-」という僅か135ページのカラフルでイラストを多用した本が...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今月のおススメ本は「13歳から分かる! 7つの習慣 -自分を変えるレッスン-」です。 著者:「7つの習慣」編集部 イラスト:大西 洋 出版社: 日本図書センター 価格(税込):1430円 目次 1.大ベストセラー「7つの習慣」をわかりやすく伝えた一冊 2.7つの習慣とは? 3. 今ある自分の価値観や...
イベント 新高1生対象 「高1・1学期先取り特訓講習」 高校受験後の春休みの勉強計画は決まっていますか? 3月の学習をより効率的にかつ効果的に実施する上で、東進衛星予備校の「映像授業」や「高速マスター(英単語習得のためのツール)」の活用は有用なものになります。是非この機会に「先取り学習」で新高1生の学習範囲を進めながら、東進衛星予備校の授業を体験しませんか? 【会場】 東進衛星予備校白山校 東進衛星...
古希を迎えて料理をするようになった。自ら進んでするようになったので一切の他者からの強制もそのような環境におかれているわけでもない。だから楽しいのだ。考えてみると好きな時に好きなものを好きな味付けで食べられるわけだからこんなに贅沢なことはない。まだまだ初心者で一般に馴染みのある麻婆豆腐、ソース焼きそば、ナポリタン、カレー、天津飯、チャーハンなどの所謂B級でこれがまた好物なのである。料理は奥が深い。材料・調味料の選択、それを入れるタイミング、火加減など想像力が掻き立て...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今月のおススメ本は「解きたくなる数学」です。 著者:佐藤 雅彦, 大島 遼, 廣瀬 隼也 出版社: 岩波書店 価格(税込):1980円 目次 1.「数学って何のために勉強するのかわからない…」そう思う人におすすめしたい一冊 2.「解きたくなる数学」の秘蜜 3. 真の数学の面白さを学ぶために ...
イベント 高1・2生対象 「東大入試同日体験受験」 「名大入試同日体験受験」 「東北大入試同日体験受験」 ※写真は2019年に撮影したものです。 「東大入試同日体験受験」「名大入試同日体験受験」「東北大入試同日体験受験」とは? 東大・名大・東北大の入試当日に、受験生と全く同じ問題に挑戦すること。 それが「同日体験受験」です。 入試まで残り1年。東大・名大・東北大のレベルと...
「感謝ということ」というタイトルから皆さんは感謝心の押しつけかと思われるかもしれませんが、そのようなつもりは全くありません。むしろこれまでの私は「感謝が大切だ」というようなことを言われると往々にして押しつけがましさを感じ違和感を持ったものです。あるとき講演者が「皆さん感謝の反対は何だと思いますか?」と聴衆者に聞いたことがありました。その時はとっさに分からず戸惑っていると、それは何でも「当たり前」だとすることです、ということでした。確かに「感謝」は「有難い」ことに対...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今月のおススメ本は「学校、行かなきゃいけないの?: これからの不登校ガイド」です。 著者:雨宮処凛 出版社: 河出書房新社 価格(税込):1540円 目次 1.「学校、行かなきゃいけないの?」と、悩んでいる当事者におススメの1冊 2.「不登校」は何故増えているのか 3.不登校はひとつの「適応」 ...
皆さんこんにちは。東大セミナーの山田です。 今回は、「成績アップのためのスキマ時間活用法」についてお伝えします。 みなさん、毎日しっかり勉強時間を確保できていますか。 「今日も一日学校で疲れた」「部活でへとへと」など、一日をだらだらと過ごしてしまっていませんか。 成績アップのためには、当然ながら、学習量が必要。 そのためには、限られた時間のなかできちんと勉強時間を確保することが大事です。 「そんなことは分かっているけど時間が足りないんだ...
忘却曲線という言葉をご存知だろうか。人間は覚えたことの50%を1時間以内に忘れ、24時間以内に70%を忘れるという時間と記憶の関係を表したものだ。年を重ねると記憶力が衰え、事あるごとに嘆きとも諦めともつかぬ心境になることが多くなった。それを回避するには繰り返し覚える作業を行うしかないが、その作業についても長時間続けると集中力が途切れて効果が出ないことがよくある。 そこで、偶然テレビで脳科学者の「ポモドーロ法」なる集中力持続法の説明を聴く機会があった。この名称...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.