イベント 中2・3生対象「GTEC Core」 小5~中1生対象「GTEC Junior」 「GTEC」では小学生から社会人まで、使える英語力を継続的に測定できます。 ◆GTECが選ばれている3つの理由 ①小中高生が受検するのに適した問題 学習指導要領に即した出題のため、日々の学習がスコアにつながる! ②英語を使う手応えが感じられる 授業で学んだ英語を実際に使う感覚を体験でき、英語を学ぶモチベ...
この知らせを家で妻から聞いた時の第一感は、「この時代にそんなことが起こるのか」だった。やがて容疑者に関する情報が増えていくにつれ、この事件の動機や背景が次第に明らかになり、根深い社会問題を孕んでいることが分かってきた。 容疑者の母親が旧統一教会に1億円を超える寄付をし自己破産に追い込まれ、貧困と進学の挫折など幼少期からの不遇な生活を強いられたことに対する怨恨から、このような行動に至ったようである。 この事件の直後は、どのような理由があろうともこのような銃撃で人...
皆さんこんにちは。東大セミナーの平子です。 今月のおススメ本は「勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法」です。 著者:パク・ソンヒョク (著)、吉川 南 (翻訳) 出版社: ダイヤモンド社 価格(税込):1,650円 目次 1.この夏、勉強を心から楽しみたい人におススメの一冊 2.勉強する「意味」と「目的」とは 3.21日で人は変わる...
イベント 大学受験生対象 「共通テスト本番レベル模試」 共通テスト本番と同じレベル・ボリューム・試験時間で行う、 「共通テスト本番レベル模試」3つの特徴! ① 2カ月ごとに、合格可能性とあと何点必要かを明らかにする連続模試 ② 大学入学共通テストと同じ出題形式・レベルの本番レベル模試 ③ 試験実施から中5日で成績表をスピード返却 「成績を伸ばす模試」で、夏休みの最後にもう「ひと伸び」を! &...
皆さんこんにちは。東大セミナーの平子です。 今月のおススメ本は「救う力 人のために、自分のために、いまあなたができること」です。 著者:吉岡 秀人 出版社: 廣済堂出版 価格(税込):1540円 目次 1.ほんの少しでも「何かにがんばりたい」と思っている人におススメの一冊 2.仕事ができる人は打ち込める趣味を持っている 3.自分自身を救うために生きている ...
イベント 小6・中学生対象 「夏期オンライン受験合宿」 本気の受験生になる夏! 夏期受験合宿では、本番さながらの緊張感でバーチャル入試&合格発表を体験できます。実際の試験はまだ数カ月先ですが、夏休みの冒頭に試験本番の緊張感を体験しておくことで、日頃の勉強に対する意識改革がなされ、以降の勉強の集中力に大きく影響します。誰よりも早く本気の受験生になれる3日間をお届けします! 対象: 小6生・中...
近ごろ人の名前が咄嗟に出てこないことがある。これも年齢のせいと自分に言い聞かせることもあるが、何とかならないものかと考える。脳細胞は年齢と共に衰え、死滅していくものと思っていたが記憶を司る「側坐核」や判断力に関係する「前頭葉」の細胞は使えば使うほど新しく創られるらしい。これは私などの年齢の人間にとって朗報である。それで買い物に行くときなどメモを書いて買い忘れが無いようにしていたが、内容を記憶しメモに頼らないことの方が良いようなのでそうするようにした。目的地に車で行...
皆さんこんにちは。東大セミナーの平子です。 今月のおススメ本は「精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方」です。 著者:樺沢 紫苑 出版社: きずな出版 価格(税込):1650円 目次 1.休日を楽しく過ごすことができていない人におススメの一冊 2.仕事ができる人は打ち込める趣味を持っている 3.良い遊びと悪い遊び &...
イベント 高校生対象「全国統一高校生テスト」 「全国統一高校生テスト」の魅力 1.あなただけの診断レポートでやるべき課題が明確に 単元ジャンル別に今の学力を徹底診断。あなたの得意・不得意が明確になります。 また、単元ごとの分析と設問ごとに学習項目と正答率が表示された資料をもとに、今後の学習の優先順位をつけて学習計画を立案できます。加えて、今回の得点と設問ごとの受験者全体の正解率をもとに正解できていたはずにもかか...
長く生きてくると自然と思い込みや固定観念にとらわれる。最新の脳科学の知見では脳は多くのエネルギーを消費するので、とかくズルをするらしい。例えば、みんなが買っているからと売れ筋商品を求めたり、赤信号みんなで渡れば怖くないと言って、人と同じ行動をとったり、自らの経験や信念にもとづいて判断したりすることなどが挙げられる。もとより生きる上で省エネも必要なことかもしれないが注意も必要なようだ。 近ごろ新聞や雑誌のコラムで「リスキリング」や「リカレント教育」といった...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.