皆さんこんにちは。東大セミナーの北川です。 今回は「自身の京大受験体験」を踏まえ、「勉強法」と「モチベーション」についてお話いたします。 目次 1.はじめに 2.「勉強法」を鵜呑みにしてはいけない 3.モチベーションが落ちたときはどうするか -そもそも合格をモチベーションにしない- 4.おわりに 1.はじめに 以前の記事でもお話した通り、私は京都大学教育学部を経て、現在こちらの東大セ...
皆さんこんにちは。東大セミナーの浜上です。 今回は、「受験生の勉強時間」についてお伝えします。 目次 1.ズバリ時間ではない。 2.集中力をあげるには 3.効率のよい勉強方法とは 1.ズバリ時間ではない。 結論から言いますと 「勉強時間を増やすことではなく、できるようになった事を増やすことに意識をおく」 ことです。 ...
皆さんこんにちは。東大セミナーの花房です。 今回は、「受験生の勉強時間」についてお伝えします。 「1日何時間勉強すればいいのだろう?」「うちの子の勉強時間はこれでいいのだろうか…」受験生になることを決意した後、何か基準が欲しくなりますよね。 今回はそんな皆さんの不安、疑問にお答えし、さらに「圧倒的な学習量」を取るための計画の立て方を紹介していきます! 目次 1.受験生の勉強時間 2.圧倒的な勉強量を確保する「...
皆さんこんにちは。東大セミナーの大木です。 今回は、「大学入試における日本史のお薦め参考書」についてお伝えします。 目次 1.大学入試における「日本史」の位置づけ 2.具体的な学習方法 3. 試験レベル毎のお薦め参考書 1.大学入試における「日本史」の位置づけ 大学入試は、国公立大学の場合、「大学入学共通テスト」と「国公立二次試験」の二つの試験から構成されており、両試験の...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの町田です。 今回は、「大学の推薦入試やAO入試」についてお伝えします。 皆さん、志望する大学はありますか? 石川県の場合、特に進学校に通う高校生、そして中学生に聞くと、「とりあえず金沢大学」「国公立大学」という返答が多いです。 石川県では、かなり国公立重視の傾向が強く、それに対して私立大学はいわゆる「滑り止め」として扱われることが多いですね。 これが大都市圏だと傾向が変わり、早稲田大学や慶応大学などの最上位私立大学を第一志...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの堀越です。 今回のテーマは「答えのない問い」です。 一見して、「なんだか難しそうな話だな……」 と感じた方もいるかもしれません。 確かに「答えのない問い」という少し矛盾したようにも見える言葉に対して、 抽象的で捉えどころがないものだという印象を持つ人も多いでしょう。 しかし昨今、学校や入試という教育の場で、 この「答えのない問い」という言葉の存在感はだんだんと大きくなっているのです。 では、いったいどのような形でこの...
皆さんこんにちは。東大セミナーの花房です。 今回は、点数・偏差値を上げる数学の勉強法をお伝えいたします。 今回ご紹介する勉強法は、中学3年生の夏休み明けまでに有効な勉強法です。特に「高校受験」に向けた勉強法です。中学3年生の皆さんはもちろん、中学1年生、2年生の皆さんも今のうちから下記のように勉強を積み重ねてみてください! 目次 0.高校受験と定期テストの違い 1.「わかったつもり」をなくそう! 2.さかのぼって勉強しよう! 3. 石川県公立...
皆さんこんにちは。東大セミナーの北川です。 今回は、「京都大学の文系入試の傾向」と「各科目への向き合い方」についてお伝えします。 目次 1.そもそも京都大学の入試スタイルとは(共通テストと二次試験) 2.文系入試のポイント(合格者最低点と出題の傾向) ■合格者最低点にみる「具体的なゴール」 ■出題の傾向 ・国語 ・数学 ・英語 ・世界史 3.ひとまずどの科目から? ~文系だからといって数学を軽視する...
皆さんこんにちは。東大セミナーの堀越です。 今回は金沢大学の入試形式についてお伝えします。 目次 1.金沢大学について 2.金沢大学が実施している入試制度 3.それぞれの入試制度について 3.1. 一般選抜 3.2. KUGS特別入試 3.3. 超然特別入試 3.4. 薬学類・高大院接続入試 4. まとめ 1.金沢大学について ...
皆さんこんにちは。東大セミナーの町田です。今回は、「星稜中学校の入試」についてお伝えします。 野球やサッカーなどの部活動で全国的にも有名な石川県の「星稜」ですが、2017年度に中高一貫コースが設置され、星稜中の受験イメージが一新されました。小学校でスポーツの県選抜に選ばれた人であっても、受験当日の点数如何では合格することはできません。保護者の方には、まだ一昔前の星稜中のイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、入学試験も、入学後の勉強も中高一貫校になってからはがらりと変わったことをまず...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.