こんばんは。 東セミグループ 野々市南校の山本です。 今日は野々市南校の校舎について。 Aコープの2階にある教室。 なかなか外からは様子も分からないので、 校舎のご紹介を…。 Aコープの横手に入り口があります。 夜になれば、この看板がかなりめだちます。 入り口から階段へ…。 2階までの道のりには、昨年度合格した生徒の紹介もあります。 2階に来ると、この扉が目印。 教室に入ると一気に明るく、学習塾の空間が広がって...
こんにちは。 東進衛星予備校白山校の大久保です。 今日で7月も残り1週間となりました!! ということは・・・高校3年生は8月24日(日)に行われる 「第4回センター試験本番レベル模試」まであと1ヶ月! この模試では去年の合格者の点数を突破していかなくてはなりません。 しっかり計画立てられていますか?? さて、夏期特訓に参加する高3生は決起集会を実施します。 本気の夏にして、全員で第一志望校に合格しよう!! ...
こんばんは☆ 東進衛星予備校白山校の大久保です(*^▽^*) 先日東金沢校の大木先生もブログに書いていたテーマですが・・・ いよいよ夏期特訓まであと16日となりました!! ちょうど半月です! 白山校の生徒も夏期特訓で本気になるのではなく、 そこまでに本気の状態になっていよう!ということで受講や高速マスターなど 最大限できるところまで進めています! そして、先生方の準備も本格的に動き始めています。 私を含め5人の先生方がオリジナルの授業を展...
こんばんは。 東セミパーソナル野々市南校の山本です。 本日は、野々市中の復習テストでした。 生徒から早速、「ここ分からんかったし、教えてー!!」という声が続々! テストの意味をしっかり分かっています。 ただ解けた解けなかったではなく、次につなげる。 ぜひ次は解けるようになろーね!! ...
こんばんは 少しずつ暑い日が増えてきました。夏ももうすぐですね! さて、夏といえばこれ!! ↓↓ ガウディアサマートライアルです♪ 金沢南校以外の8校舎で開催します! 「1学期の復習をしておきたい!」 「夏休みのうちに苦手を克服しておきたい!」 「2学期の先取りをしたい!」 という方にはぴったり! 一人ひとりにあったプリントから始めることができます。 また小学校に入る前の準備にもガウディ...
こんばんは。 東セミグループ野々市南校の山本です。 今日はコチラの写真。 21時40分個別の授業が終わって生徒を見送ってから、 講師同士で情報共有をしています。 今日は次回の期末テストに向けて、 生徒の状況とテスト範囲のポイント、 どう教えたら上手く伝わるか… などなど、 各自の教え方を持ち寄って盛り上がっています。 生徒...
「次も20点アップ!」 先週、中間テストが返ってきたところですが 今日の御経塚校では、次の期末テストに向けて気合の入った声が響きました。 中間テスト英語で、20点アップを果たした中3Yさん。 塾での日々の宿題をしっかりこなしての劇的アップ! 「今までの最高点とりまたしたー!」 総合点も大幅アップの40点アップ。最高の笑顔を見せてくれました。 そして、本日の授業では、早くも期末に向けて気合いっぱい。 先生の説明に真剣に聞き入っていました。 7月の期末でも期待で...
こんばんは! 金沢校の北村です! 最近面談室に、折り鶴を用意することにしています。 「あ、かわいい」 そんな気持ちになっていただたなら、それだけで 嬉しかったりします。...
こんにちは! 東進衛星予備校白山校の大久保です! 今日、明日と高3生は最後の部活(野球部など一部、部活動を除く)ですね。 思いっきり力を発揮してきてくださいね! 応援しています!! さて、もうあっという間に6月です。 暑い日が続き、夏が迫ってきていることを感じる毎日です。 夏・・・一番時間が有効に活用できる期間でもあります。 夏休みに入る前に気持ちを高め、勉強のやり方をおさえてしまいましょう! 今井宏先...
こんにちは♪ 松任・白山校の大久保です。 今日は中学生対象に中間テスト対策の授業を行っています。 参加してくれているみんなは静かに黙々と勉強に取り組んでいます! わからない問題があれば、先生に質問できます。 明日もテスト対策を行いますので、今日参加できなかった方やそのお友達は ぜひ明日のテスト対策に参加してくださいね☆ 明日の日程は・・・ <中2> 13:00~15:00 質問教室+英数レベル別クラス授業 <中3> 16:00...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.