東大セミナーブログ - 4ページ目 (92ページ中) - 金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー
    

東大セミナーブログ

石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。

受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。

  • 2025.02.26合格体験記
    2025年度 金沢大学KUGS特別入試(融合学域先導学類) 合格体験記!

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢大学KUGS特別入試(融合学域先導学類) 合格体験記を掲載いたします。   2025年度 金沢大学KUGS特別入試(融合学域先導学類) 合格! 松任・白山校 Mさん   目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩への...

  • 2025.02.25合格体験記
    2025年度 金沢大学附属中学校合格体験記!

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢大学附属中学校合格体験記を掲載いたします。   2025年度 金大附属中学校 合格! 松任・白山校の生徒様   目次 生徒様からのメッセージ 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス ...

  • 2025.02.21合格体験記
    2025年度 金沢錦丘中学校合格体験記!

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢錦丘中学校 合格体験記を掲載いたします。   2025年度 金沢錦丘中学校 合格! 野々市南校の生徒様   目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス   &n...

  • 2025.02.18合格体験記
    2025年度 神奈川大学合格体験記!

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 神奈川大学 経済学部 合格体験記を掲載いたします。   2025年度 神奈川大学 経済学部 合格! 野々市南校 Yさん   目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス  ...

  • 2025.02.14合格体験記
    2025年度 石川県立大学合格体験記!

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 石川県立大学 生物資源環境学部 生産科学科 合格体験記を掲載いたします。   2025年度 石川県立大学 生物資源環境学部 生産科学科合格! 野々市南校 Wさん   目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセー...

  • 2025.02.13入試対策
    速報! KUGS特別入試の結果について

      皆さんこんにちは。東進衛星予備校 金沢南校の北川と申します。 昨日2/12に、金沢大学のKUGS特別入試の、主に大学入学共通テストを課す選抜について合格発表が行われました。東大セミナー、及び東大セミナーの東進衛星予備校からも多数の生徒が受験し、大いに健闘してくれました。 この記事では、KUGS特別入試の結果について、集計の速報を発表いたします。   目次 1.今年度(2025年度)の合格状況 2.今年度のKUG...

  • 2025.02.11合格体験記
    2025年度 東海大学合格体験記!

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 東海大学 経営学部 経営学科 総合型選抜 合格体験記を掲載いたします。   2025年度 東海大学 経営学部 経営学科合格! 野々市南校 Aさん   目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス ...

  • 2025.02.05お知らせ
    金沢錦丘中学校合格速報!

    皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 先日2月3日(月)に星稜中学校の合格発表がありました。 東大セミナーからは19名合格です!※速報値※講習生1名含む 受験生の皆さん…お疲れ様でした! そして合格した皆さん…おめでとうございます! 今年は出願倍率約2倍でした。   公立高校入試など、まだまだ受験を控える生徒が沢山います。 気を引き締めて指導に励んでまいります!    ...

  • 2025.01.31保護者通信
    【石川県高校入試を制する!1月末~2月の“直前期“完全攻略ガイド】

    こんにちは塩谷です。 高校受験生にとって、1月末から2月にかけては最後の追い込みが鍵を握る“勝負の時期”です。そんな皆さんと保護者の方へ向けて、直前期の学習対策やメンタルケア、学校別の傾向に対応するためのポイントをまとめました。残りの期間を最大限に活かし、合格をつかみ取りましょう!   目次 受験直前期の重要ポイント 学校別の具体的な対策 保護者へのアドバイス       受験直前...

  • 2025.01.31保護者通信
    今年の共通テスト数学って実際どうだったの? 各予備校の講評と実際に解いた感覚を比...

      皆さんこんにちは。東進衛星予備校 金沢南校の北川と申します。 新年、あけましておめでとうございます。今年も色んな話題を取り上げて、皆様の興味の入口を作ることができたらいいなと思っております。 今月は、2025年1月18日・19日(土・日)に実施された新形式の共通テストについて、特に数学の問題を取り上げて解説して参ります。 問題の中身に触れる部分もありますが、基本的には新傾向になったことで難易度がどうなったのか、来年度はどこに気を付けて対策を行って...

カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、38年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
Instagram X facebook