石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。
受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。
皆さんこんにちは。東大セミナーの花房です。 今回は、点数・偏差値を上げる数学の勉強法をお伝えいたします。 今回ご紹介する勉強法は、中学3年生の夏休み明けまでに有効な勉強法です。特に「高校受験」に向けた勉強法です。中学3年生の皆さんはもちろん、中学1年生、2年生の皆さんも今のうちから下記のように勉強を積み重ねてみてください! 目次 0.高校受験と定期テストの違い 1.「わかったつもり」をなくそう! 2.さかのぼって勉強しよう! 3. 石川県公立...
3年前に父が90歳を目の前にして突如他界した。入院してから2カ月余りであった。私にとって父は大きな存在で喪失感はことのほか大きかった。大学入学時はまだ学生運動が盛んで父と夢の中でその評価をめぐって激論したことも度々あった。思えば反発も含めて父の胸を借りて成長したと言っても過言ではない。 幼き頃より近所の子供と暗くなるまで神社の境内、山、川、海などで遊ぶのが日課で勉強とは無縁であった。一応門限があったがそれを守ることは大変で屡々父の逆鱗に触れたものである。 ...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今月おススメする本は“現役東大生が伝えたい やってはいけない勉強法【改訂版】”です。 目次 0.本の情報 1.この本をおすすめしたい人 2.大学受験対策で”やってはいけないこと”を知ることで、最適な受験戦略を立てることができる 3.志望大学の配点や受験科目を知ることが、受験勉強の計画を立てるための第一歩 4.「やったほうがいい」は「やるべき」理由にはならない &nb...
イベント 中2・3生対象「GTEC Core」 小5~中1生対象「GTEC Junior」 中2・3生対象「GTEC Core」とは? 「読む・聞く・書く・話す」の4技能を測定できます。 現実に出会ったり起こりうる状況や場面において、実際に英語でコミュニケーションをとることができる力の習熟度を、絶対的・客観的な尺度で測定します。(GTECホームページより) 小5~中1生対象「GTEC Junior」とは? 「GTEC Jun...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 「独学で勉強しようと思っているけど、独学でどう進めれば良のだろう」と悩んでいる方も多いでしょう。学生はもちろん、社会人になっても仕事や資格取得のために勉強する必要が出てきます。そんな時、教えてくれる人が周りに居なくて、どうしても独学で勉強しなければならない時もあります。今、学習塾東大セミナーで勉強してくださっている方も最終的には社会に出て、一人で勉強していかなくてはなりません。今回は、そんな「独学での勉強に関するお悩み」を持っている方に「独学...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの川本です。 今回は、「中学受験」についてお伝えします。 目次 1.中学受験傾向 2.入試問題傾向と求められる力 3.石川県の中学受験 4.いつから塾を始めるか 5.最後に 1.中学受験傾向 受験者・受験率共に増加傾向 小学校6年生の生徒数は徐々に減少していますが、全国的にも、中学受験では受...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 このページを見つけてくださった方は、「もっと効率的に試験や入試で出てくる用語を暗記できたらなぁ・・・」と思っていらっしゃることと思います。参考書や対策テキストで出てくる用語を覚えられたら、とても楽ですよね。では、その「記憶」というものは脳でどのようにして作られ、どこに蓄えられるのでしょうか?この記憶のメカニズムを理解して勉強に臨めば、効率よく勉強ができ、上達への近道となることだと思います。 今回は、“受験脳の作り方―脳科学で考える効率的...
皆さんこんにちは。東大セミナーの山田です。 今回は、「東セミ生の毎日の差がつくノート術」についてお伝えします。毎日部活で忙しいはずなのにテストの点数が高い、苦手科目を作らずに5科目どれも目標達成。時間がないのに結果を出している東セミ生に聞いた、今日からマネできるノート術をご紹介します。 目次 1. テストで高得点を取っている人の習慣とは? 2.色ペンを使って毎日のノートを整理! 3.ノートの右ページには自分のオリジ...
こんにちは、東大セミナー・東進衛星予備校東金沢校の大木です。 小学部・中学部・高等部を有する総合校舎である東金沢校では、現在高3生はもちろん、中3生も必死で受験勉強に励んでいます。私自身中学部のクラス授業も担当しているため、校舎で中3生と話をする機会が多々あります。 そのようななかで、中3生からよく挙がるのが高校生活に関する質問。中学校と高校では具体的にどのような違いがあるのか。高校受験を控えた中3生にとってはとても気になるところですよね。まだ見ぬ高校...
皆さんこんにちは。東大セミナーの北川です。 今回は、「京都大学の文系入試の傾向」と「各科目への向き合い方」についてお伝えします。 目次 1.そもそも京都大学の入試スタイルとは(共通テストと二次試験) 2.文系入試のポイント(合格者最低点と出題の傾向) ■合格者最低点にみる「具体的なゴール」 ■出題の傾向 ・国語 ・数学 ・英語 ・世界史 3.ひとまずどの科目から? ~文系だからといって数学を軽視する...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.