石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。
受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢泉丘高校 合格体験記⑤を掲載いたします。 2025年度 金沢泉丘高校 合格! 御経塚校 Sさん 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス &nbs...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢桜丘高校 合格体験記②を掲載いたします。 2025年度 金沢桜丘高校 合格! 浅野川校 Sさん 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス &nbs...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢泉丘高校 合格体験記④を掲載いたします。 2025年度 金沢泉丘高校 合格! 御経塚校 Kさん 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス &nbs...
こんにちは塩谷です。 春、新しい制服、新しいクラス、新しい教科書。 子どもたちにとって、4月は少しの緊張とたくさんの期待が詰まった季節です。 そして、保護者の皆さまにとっても大切な節目。お子さまが安心して学びに向かえるよう、家庭でできるサポートがあると、1年間の成長が大きく変わってきます。 目次 ■「新学年の4月」は“習慣化のゴールデンタイム” ■保護者ができる3つのサポート ■...
皆さんこんにちは。東進衛星予備校 金沢南校の北川と申します。 今年も大学入試が終わりました。私も毎年のことながら各大学の特色が出た様々な問題を眺めていましたが、やはりというか面白い問題が多く、1カ月に1本のコラムでは書き足りないほどに豊作と言って良い年でした。 中でも、北海道大学の文系出題には目が留まりました。おおよそ近年における一般入試前期文系の出題とは思えない形式の問題が出ていたからです。 大学入試の数学においては「知っているだけで得点となる...
著者:朝比奈なを 出版社: 朝日新聞出版 詳細URL:https://amzn.asia/d/9vlkr9t 「教育困難校」のリアルとは? 先生と生徒が向き合う現場を描く一冊 「教育困難校」とは、学力の遅れや生活指導の課題を抱える生徒が多く、授業の成立が難しい高校のことを指します。本書では、そうした学校の現場で奮闘する教師や生徒たちの姿がリアルに描かれています。...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢二水高校 合格体験記②を掲載いたします。 2025年度 金沢二水高校 合格! 東金沢校 Tさん 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス &nbs...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢泉丘高校 合格体験記③を掲載いたします。 2025年度 金沢泉丘高校 合格! 金沢校 Hさん 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス  ...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 神戸市外国語大学 外国語学部 英米学科 合格体験記を掲載いたします。 2025年度 神戸市外国語大学 外国語学部 英米学科 合格! 松任・白山校 Yさん 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2025年度 金沢桜丘高校 合格体験記を掲載いたします。 2025年度 金沢桜丘高校 合格! 金沢校 Hさん 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス ...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.