石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。
受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。
皆さんこんにちは。東進衛星予備校 金沢南校の北川と申します。 先月予告した読書感想文の調査が全く進んでいないため、今月は別の話題で記事を作成しております。 今月はゲーム『ポケットモンスター スカーレット(バイオレット)』(以下ポケモンSV)のとある遊び方に関するお話を通して、高校で習う確率のコツについてお伝えしていきたいと思います(ポケモンをあまり知らない人でも分かるようなライトな話にします)。 最後には数学的に興味深い「誕生日のパラドックス」に...
著者:桜木 建二 出版社:SBクリエイティブ 詳細URL:https://amzn.asia/d/bwOrTnH この本について 社会人、学生を問わず多くの人が「頭が良い人になりたい」と考えていることでしょう。 しかし、「頭が良い人」がどんな人なのかを答えられる人は多くありません。 この本では頭の良い人が持っている能力を「語彙力」「情報処理力」「...
こんにちは塩谷です。 石川県の高校受験が近づいてくると、受験生だけでなく、親御さんも緊張が高まる時期です。特に、金沢泉丘高校、金沢二水高校、金沢桜丘高校、金沢錦丘高校といった難関校・上位校を目指す生徒にとって、今の時期からどのように準備を進めるかが重要なカギを握ります。今回は、石川県の高校受験を控えたお子さまが難関校に合格できるよう、親が今からできるサポート術についてお伝えします。 目次 1.受験校選びをサポートする 2...
皆さんこんにちは。東進衛星予備校 金沢南校の北川と申します。 今月は、高校数学の問題でもよく使われる「鳩の巣原理」について紹介していきます。後半まで数式は出てこないので、「数学の話題はちょっと……」という人でも理解しやすい内容になっていると思います。是非お楽しみください。 目次 1.意味は簡単、鳩の巣原理 2.めっちゃスゴいぞ、鳩の巣原理 3.おわりに ...
著者:梅田 悟司 出版社:日経BP 日本経済新聞出版 詳細URL:https://amzn.asia/d/73zQ6SJ この本について 皆さんは、自分の考えや気持ちを人に伝えたいとき、言葉がうまく出てこず、困った経験はありませんか?この本は、多くの人が抱える「自分の思いを言葉にできない」モヤモヤを解決する具体的な方法を提案しています。 「言葉にでき...
皆さんこんにちは。東大セミナーの山田です。 今回は、勉強で眠たくなる原因とその対処法について、睡眠学と学習法の両方からアプローチをします。つい勉強していると眠たくなり、気づいたら机の上で寝てしまい、勉強が進まない!という人に向けて対処法を紹介します。 目次 1.必要な睡眠時間 2.対処法①仮眠をとる 3.対処法②脳の使い方を変える 4.【コラム】授業中に先生の説明で眠いと感じたとき 1.必要な睡眠時...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今回の記事では、「附属・泉丘・小松高突破模試の受験生」または「進研ゼミ会員」の中学3年生対象、「難関校合格力養成講座」についてご紹介します。 石川県の進研ゼミ会員にはベネッセさんからのDMが届いたこともあり、現在、続々とお問合せいただいている講座です! 難関校合格力養成講座とは!? 難関校合格力養成講座は、石川県の難関高校合格に必要なエッセン...
こんにちは塩谷です。 ようやく暑さも和らいできましたね。一方で受験シーズンが近づくわけですから、焦りや不安を感じる受験生や保護者の方が多くなります。特に秋は、これまでの学習の進捗を見直し、弱点を補強する絶好の機会です。この時期の勉強の質が、合否を大きく左右することは間違いありません。この記事では、各教科の効果的な学習法や、このタイミングで行うべき具体的な対策を紹介し、東大セミナーの講師陣が伝授する効率的な学力向上のアドバイスをお届けします。 目次 ...
皆さんこんにちは。東進衛星予備校 金沢南校の北川と申します。 矛盾。中国、楚の国にいた矛と盾を売る商人の故事に端を発する、故事成語の1つです。 現代においてはつじつまの合わないことに対して、「それって矛盾しているよね」なんて使い方をされる言葉です。例えば、「東大セミナーの本部が石川県にあって、かつ石川県に無い」という文章は、一般的な感覚に照らし合わせるまでもなく「矛盾しているな~」と思うでしょう。 それで、今回の記事では、この「矛盾」が持つ面白い性質について扱っていきます。...
著者:西岡 壱誠 出版社:東洋経済新報社 詳細URL:https://str.toyokeizai.net/books/9784492047644/ この本について 算数や数学は「できる人」と「できない人」の差が最もはっきりする科目と言われています。しかし、この「できる」「できない」は生まれ持った特性やセンスで決まるのではなく、学習の土台である「算数」をどれだけ深く理解している...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.